ブルーバード510 製作記 内装6

ボディ、内装と干渉しないか確認し細かな部分を修正しました。
次はウインドウハンドル。
前に作った試作は不注意で潰れてしまいましたので改めて作製。

プラ棒を1㎜前後でで切りそろえるのは面倒なので、プラ板に挿して削る方法です。

接着前。

試作をしていたのでスンナリ完成。
前期型だったらこうは行かない所でした。
アームレストは地道に削り出し。

何気ない削り出しの中に一手間加える溝が彫ってあります。

位置決めと持ち手のダボも付けて完成。
削り出しなので形が不ぞろいですが並ぶ事がないのでOKです。
まだ、作る物も有りますが同じ物を作るのは面倒でパワー切れ。
続く
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用