510レーシングカー オイルポンプ
オイルポンプの作製です。

完全にオーバースケールの丸棒ですが、実物を知らなければ

らしくは見えます。

オルタネーターの干渉は基部に下駄を履かせて浮かせました。
形状は異なりますが、実車もここに基部が付きます。

これでオルタネーター下部の位置が決まりました。
次は上部のアジャストブラケット。

実車はこんな感じで量販車の物とは形状が違います。

らしく作製して終了。
実車様に上下のブラケットだけで固定されてます。
製作過程は別館で ➡ こちら
続く

完全にオーバースケールの丸棒ですが、実物を知らなければ

らしくは見えます。

オルタネーターの干渉は基部に下駄を履かせて浮かせました。
形状は異なりますが、実車もここに基部が付きます。

これでオルタネーター下部の位置が決まりました。
次は上部のアジャストブラケット。

実車はこんな感じで量販車の物とは形状が違います。

らしく作製して終了。
実車様に上下のブラケットだけで固定されてます。
製作過程は別館で ➡ こちら
続く
- 関連記事
-
- 510レーシングカー オイルフィルター (2014/10/08)
- 510レーシングカー ディストリビューター (2014/10/06)
- 510レーシングカー オイルポンプ (2014/10/05)
- 510レーシングカー オルタネーター2 (2014/10/03)
- 510レーシングカー オルタネーター (2014/10/01)
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用