510レーシングカー オイルキャッチタンク仕上
オイルキャッチタンクの仕上げです。
初めてミラーフィニッシュを使いました。
結構むずい。

前面のパイプや穴の有る部分はうまく貼れずメタルックを使っています。

クリップのボルト部分も肉眼だとらしく見えるだろうと簡易再現しておきました。
拡大すると左のパイプ部分がクシャクシャ。
塗装も剥げてます。
写真で拡大しないと気付きませんね。
続く
初めてミラーフィニッシュを使いました。
結構むずい。

前面のパイプや穴の有る部分はうまく貼れずメタルックを使っています。

クリップのボルト部分も肉眼だとらしく見えるだろうと簡易再現しておきました。
拡大すると左のパイプ部分がクシャクシャ。
塗装も剥げてます。
写真で拡大しないと気付きませんね。
続く
- 関連記事
-
- 510レーシングカー レギュレーターパイプ (2014/12/01)
- 510レーシングカー 燃料レギュレーター (2014/11/30)
- 510レーシングカー オイルキャッチタンク仕上 (2014/11/27)
- 510レーシングカー クラッチ修正 (2014/11/24)
- 510レーシングカー ブレーキマスターシリンダー2 (2014/11/21)
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用