Rallye GOLF G60 ストラットタワーバー
ストラットタワーバーの製作です。
工作前の考察はこちら ➡ 別館2で

ストラットハウス上部の穴埋め。
ジャンクパーツの移植のため穴が開いていました。

パーツを切り取りストラットハウス上部の修正。

バー固定部の切り出し。
金属線は仮の固定用です。

位置決め。
次は接続部分。

修正研磨用に持ち手部分を確保しながらの仕上げです。

仮固定で調整、

完成です。

固定ボルトは、プラパーツと金属線を合わせた物。

見える部分は金属線を使いますが、裏はプラパーツだけで行きます。

ストラットハウスとの固定ボルトは、サカツウの金属パーツを使う予定で終了。
続く
工作前の考察はこちら ➡ 別館2で

ストラットハウス上部の穴埋め。
ジャンクパーツの移植のため穴が開いていました。

パーツを切り取りストラットハウス上部の修正。

バー固定部の切り出し。
金属線は仮の固定用です。

位置決め。
次は接続部分。

修正研磨用に持ち手部分を確保しながらの仕上げです。

仮固定で調整、

完成です。

固定ボルトは、プラパーツと金属線を合わせた物。

見える部分は金属線を使いますが、裏はプラパーツだけで行きます。

ストラットハウスとの固定ボルトは、サカツウの金属パーツを使う予定で終了。
続く
- 関連記事
-
- Rallye GOLF G60 インテークシステム修正 (2016/11/02)
- Rallye GOLF G60 フィルターBOX (2016/10/30)
- Rallye GOLF G60 ストラットタワーバー (2016/10/27)
- Rallye GOLF G60 ボンネット開閉 (2016/10/24)
- Rallye GOLF G60 ボンネット修正 (2016/10/21)
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用